ゲスト | ||||
鹿島亜希子 | 1951 | 生活習慣病の予防について | 2005~06 | |
黒川 逸 | 1967 | 「生きる力」を育む教育と文化の香るまち | 2005~06 | |
泉 正泰 | 1969 | 御挨拶 | 2005~06 | |
白熊 大 | 1969 | 御挨拶 | 2005~06 | 1977,1991,2068 |
渡辺 敏 | 1976 | 御挨拶 | 2006~07 | |
緒形 弘 | 1976 | 御挨拶 | 2006~07 | |
佐久間清治 | 1976 | 御挨拶 | 2006~07 | 2023,2117,2163 |
白熊 大 | 1977 | 御挨拶 | 2006~07 | |
林 興一 | 1981 | 戦時中、戦後のシベリア回想 | 2006~07 | |
白鳥政孝 | 1991 | 決意を新たにして | 2006~07 | |
白熊 大 | 1991 | 御挨拶 | 2006~07 | |
蔡 宗宜 | 1994 | 会長挨拶 | 2007~08 | |
佐久間清治 | 2023 | 御挨拶 | 2007~08 | |
椎熊邦広 | 2024 | ガバナー補佐就任挨拶 | 2007~08 | 2064 |
神子 恒 | 2024 | 分区幹事挨拶 | 2007~08 | |
椎津裕貴 | 2025 | 御挨拶 | 2007~08 | |
窪田 謙 | 2025 | 御挨拶 | 2007~08 | |
秋谷陽一郎 | 2060 | ローターアクトクラブについて | 2007~08 | |
椎熊邦広 | 2064 | ガバナー補佐挨拶 | 2007~08 | |
白熊 大 | 2068 | 卓話 「会員増強」の難しさ | 2007~08 | |
遠藤和夫 | 2070 | 御挨拶 | 2008~09 | |
小倉博人 | 2070 | 御挨拶 | 2008~09 | 2112 |
ア山征雄 | 2079 | ガバナー公式訪問挨拶 | 2008~09 | |
青木啓子 | 2100 | 男性の健康について | 2008~09 | |
福本 朋子 | 2104 | ユニセフ | 2008~09 | |
宮地辰彦 | 2111 | 君津RC近況報告 | 2008~09 | |
風間敬夫 | 2112 | 次期塩山RC会長挨拶 | 2008~09 | |
小倉博人 | 2112 | 会場店主挨拶 | 2008~09 | |
佐久間清治 | 2117 | 御挨拶 | 2009~10 | |
山田修平 | 2119 | ガバナー補佐の役割と責務について | 2009~10 | 2127,2136,2147,2158 |
山田修平 | 2127 | ガバナーを迎えるに当たり | 2009~10 | |
若鍋武良 | 2127 | 卓話 「ラテン文化の魅力」 | 2009~10 | |
中村博亘 | 2128 | ガバナー講話「ロータリーの変遷について」 | 2009~10 | |
山田修平 | 2136 | 社会奉仕に関する声明について | 2009~10 | |
山田修平 | 2147 | ご挨拶 | 2009~10 | |
坂井健治 | 2147 | ご挨拶 | 2009~10 | |
松岡正浩 | 2157 | レストランのおいしい話 | 2009~10 | |
山田修平 | 2158 | ガバナー補佐挨拶 | 2009~10 | |
北見洋司 | 2158 | 次年度ガバナー補佐挨拶 | 2009~10 | 2164 |
佐久間清治 | 2163 | 御挨拶 | 2010~11 | |
北見洋司 | 2164 | ガバナー補佐就任挨拶 | 2010~11 | |
Kurt Moritz | 2170 | 我が故郷フロリダ | 2010~11 | |
織田吉郎 | 2171 | ガバナー公式訪問「講話」 | 2010~11 | |
高梨 正 | 2185 | 佐貫藩内藤家について | 2010~11 | |
松本優一 | 2188 | 国際交流について | 2010~11 | |
佐久間清治 | 2210 | 御挨拶 | 2011~12 | |
山田修平 | 2217 | ガバナー公式訪問「講話」 | 2011~12 | |
成松 薫 | 2217 | ガバナー補佐挨拶 | 2011~12 | |
MaharjanDinesh | 2223 | ネパール紹介 | 2011~12 | |
佐久間清治 | 2254 | 御挨拶 | 2012~13 | |
秋山和彦 | 2259 | ガバナー補佐訓話 | 2012~13 | |
渡辺隆二 | 2267 | 富津市の新世代育成 | 2012~13 | |
福山悦男 | 2273 | 卓話「君津中央病院、健康と食生活他」 | 2012~13 | |
榎本純子 | 2273 | 親睦写生会「富士を望む」 | 2012~13 | |
大網立子 | 2273 | 親睦写生会「日本一の富士山」 | 2012~13 | |
白石登美子 | 2273 | 親睦写生会「樹々の間から望む富士」 | 2012~13 | |
佐久間清治 | 2273 | 御挨拶 | 2012~13 | |
石渡栄子 | 2275 | 親睦写生会「エクシブの窓から」 | 2012~13 | |
得居 仁 | 2277 | ガバナー公式訪問 「卓話」 | 2012~13 | |
三枝富美代 | 2281 | 夫受章記念俳句 | 2012~13 | |
伊藤一夫 | 2281 | 祝受章俳句 | 2012~13 | |
染川英輔 | 2299 | 卓話「私の描く荒ぶる心やさしい心」 | 2012~13 | |
堀内正一 | 2302 | ガバナー補佐就任挨拶 | 2013~14 | |
佐久間清治 | 2303 | 御挨拶 | 2013~14 | |
保坂典江 | 2313 | 卓話「富津市の小中学生の様子」 | 2013~14 | |
堀内正一 | 2318 | ガバナー補佐挨拶 | 2013~14 | |
関口徳雄 | 2320 | ガバナー公式訪問挨拶 | 2013~14 | |
重城明男 | 2321 | 木更津RC会長「御挨拶」 | 2013~14 | |
吉田広行 | 2321 | 地区米山委員「御挨拶」 | 2013~14 | |
ムン・クバト | 2321 | 米山奨学生卓話「内モンゴル自治区の話」 | 2013~14 | |
白井敏夫 | 2327 | 東日本大震災支援チャリティのお願い | 2013~14 | |
上野卓爾 | 2332 | 地区国際奉仕委員会の活動報告 | 2013~14 | |
佐久間清治 | 2345 | 来賓挨拶 | 2013~14 | |
小杉知佳 | 2345 | 卓話「日本沿岸海域…環境修復材…製鋼スラグ…」 | 2013~14 | |
宮崎一行 | 2345 | 卓話「富津市少年野球連盟について」 | 2013~14 | |
川名教子 | 2347 | 木下航志ライブ後援お願い | 2013~14 | |
堀内正一 | 2347 | 第4分区ガバナー補佐退任挨拶 | 2013~14 | |
佐久間清治 | 2350 | 御挨拶 | 2014~15 | |
山口 稔 | 2351 | 御挨拶 | 2014~15 | |
和田允敏 | 2351 | 御挨拶 | 2014~15 | |
野村進一 | 2355 | ガバナー補佐挨拶 就任にあたって | 2014~15 | |
宇佐見透 | 2357 | ガバナー挨拶 「原点回帰」を目指して | 2014~15 | |
山田修平 | 2371 | 卓話「ロータリー財団の基礎知識」 | 2014~15 | |
兪 明鶴 | 2377 | 卓話「中国あれこれ」 | 2014~15 | |
川名健一 | 2393 | 富津市国際交流協会会長就任挨拶 | 2014~15 | |
竹山正昭 | 2394 | 「キッチンが走る!」御挨拶 | 2014~15 | |
野村進一 | 2395 | 卓話「2014-15第4分区ガバナー補佐を振り返って」 | 2014~15 | |
佐久間清治 | 2398 | 御挨拶 | 2015~16 | |
神子 恒 | 2400 | 御挨拶 | 2015~16 | |
櫻木英一郎 | 2407 | 卓話 | 2015~16 | |
神子 恒 | 2407 | 御挨拶 | 2015~16 | |
榎本純子 | 2409 | 卓話者(川名泰)紹介 | 2015~16 | |
川名 泰 | 2409 | 卓話 「教員の夢を持つ学校創りを目指して」 | 2015~16 | |
ジルモト(米山) | 2413 | 卓話 「自己紹介と内モンゴルの話」 | 2015~16 | |
小嶋一朗 | 2429 | 「風雲月露」上梓報告 | 2015~16 | |
李 俊享 | 2437 | 米山奨学生 挨拶 | 2015~16 | |
李 俊享 | 2442 | 米山奨学生 近況報告 | 2015~16 | |
松原覚樹 | 2445 | 卓話 「無住心の大切さ」 | 2015~16 | |
佐久間清治 | 2447 | 御挨拶 | 2016~17 | |
清水幹雄 | 2450 | マザー牧場便り | 2016~17 | |
李 俊享 | 2453 | 米山奨学生 挨拶 | 2016~17 | |
青木貞雄 | 2454 | ガバナー公式訪問 卓話 | 2016~17 | |
諸岡靖彦 | 2455 | 御挨拶 情報研究会開催 | 2016~17 | |
山田宏美 | 2455 | 卓話 「腹式呼吸について」 | 2016~17 | |
李 俊享 | 2456 | 米山奨学生 挨拶 | 2016~17 | |
中村齢月 | 2458 | 台湾語講習会 | 2016~17 | |
李 俊享 | 2458 | 卓話 「ハングルと韓国語」 | 2016~17 | |
李 俊享 | 2460 | 米山奨学生挨拶 | 2016~17 | |
栗原克榮 | 2462 | 卓話 「富津を訪れた文人など」 | 2016~17 | |
李 俊享 | 2463 | 卓話 「対称性の話」 | 2016~17 | |
藤倉冨士夫 | 2464 | 卓話 「方言について」 | 2016~17 | |
李 俊享 | 2467 | 近況報告 | 2016~17 | |
李 俊享 | 2472 | 近況報告 | 2016~17 | |
山下清俊 | 2473 | 卓話 「職業奉仕」 | 2016~17 | |
李 俊享 | 2475 | 御礼挨拶 | 2016~17 | |
川名 泰 | 2482 | 卓話 「教職を終えて…次のステージへと」 | 2016~17 | |
平野弘和 | 2483 | 卓話 「ロータリー財団と国際ロータリー」 | 2016~17 | |
廣田二郎 | 2485 | 御挨拶(君津45周年式典参加御礼) | 2016~17 | |
李 俊享 | 2486 | 挨拶 | 2016~17 | |
服部 正 | 2487 | 第一ヘリコプター団の概要説明 | 2016~17 | |
梅原 淳 | 2488 | 卓話 [内房線のこれから」 | 2016~17 | |
平野 寛明 | 2489 | 富津市花火大会協賛依頼 | 2016~17 | |
高橋恭市 | 2492 | 名誉会員委嘱 御挨拶 | 2017~18 | |
内田 稔 | 2493 | ガバナー補佐 御挨拶 | 2017~18 | |
立石泰之 | 2493 | 富津シティRC会長 御挨拶 | 2017~18 | |
高木一彦 | 2493 | 富津シティRC幹事 御挨拶 | 2017~18 | |
常住 功 | 2494 | 「千葉県犯罪被害者支援センター」について | 2017~18 | |
財前 司 | 2497 | 富津中サッカー部寄付に対する謝辞 | 2017~18 | |
内田 稔 | 2498 | ガバナー補佐 訓話 | 2017~18 | |
松本祐慈 | 2499 | 富津中サッカー部全国大会報告 | 2017~18 | |
最上駿斗 | 2499 | 富津中サッカー部全国大会報告 | 2017~18 | |
森田重哉 | 2499 | 富津中サッカー部全国大会報告 | 2017~18 | |
山口紗可 | 2499 | 「私の夢」発表 | 2017~18 | |
種市望里 | 2499 | 「私の夢」発表 | 2017~18 | |
千葉未岬 | 2499 | 「私の夢」発表 | 2017~18 | |
寺嶋哲生 | 2500 | 公式訪問 卓話 | 2017~18 | |
鈴木克彦 | 2500 | 例会見学ご挨拶 | 2017~18 | |
重城敬子 | 2501 | ご挨拶 木更津RC女性会員4名でご訪問 | 2017~18 | |
李 俊享 | 2508 | 卓話 | 2017~18 | |
高木一彦 | 2524 | 伎音戯律与様 紹介 | 2017~18 | |
伎音戯律与 | 2524 | 御挨拶 | 2017~18 | |
石田澄男 | 2526 | 塩山RC 御挨拶 | 2017~18 | |
橘田 勲 | 2526 | 塩山RC 御挨拶 | 2017~18 | |
小沢 顕 | 2526 | 塩山RC 御挨拶 | 2017~18 | |
大澤 藤満 | 2527 | 木更津東RC会長 「創立50周年式典案内」 | 2017~18 | |
松岡 邦佳 | 2527 | 木更津東RC幹事 「創立50周年式典案内」 | 2017~18 | |
大澤 藤満 | 2535 | 木更津東RC会長 「創立50周年記念式典御礼」 | 2017~18 | |
高橋 恭市 | 2537 | 名誉会員委嘱 御挨拶 | 2018~19 | |
吉野 和弘 | 2539 | ガバナー補佐御挨拶 | 2018~19 | |
椎津 裕貴 | 2540 | 富津シティRC会長 御挨拶 | 2018~19 | |
高木 一彦 | 2540 | 富津シティRC副会長 御挨拶 | 2018~19 | |
秋山 和彦 | 2540 | 富津シティRC幹事代行 御挨拶 | 2018~19 | |
鈴木 和弘 | 2544 | 袖ケ浦RC会長 御挨拶 | 2018~19 | |
福原 孝彦 | 2544 | 袖ケ浦RC幹事 御挨拶 | 2018~19 | |
高村 和朗 | 2544 | 袖ケ浦RC研修リーダー 御挨拶 | 2018~19 | |
坂井 健治 | 2545 | 木更津東RC 御挨拶 | 2018~19 | |
藤平 恭司 | 2545 | 卓話 「現状の高校教育について」 | 2018~19 | |
吉野 和弘 | 2546 | ガバナー補佐 挨拶 | 2018~19 | |
ソロンガ・トルゴド | 2551 | 米山奨学生 卓話 「私と日本」 | 2018~19 | |
鈴木 荘一 | 2551 | 地区米山委員長 「奨学生紹介」 | 2018~19 | |
竹之内 とみ子 | 2554 | 例会見学ご挨拶 | 2018~19 | |
原田 雅式 | 2558 | 浅間山跡地利用事務局長 寄付金返還 | 2018~19 | |
永嶌 嘉嗣 | 2559 | 君津ロータリークラブ会長 挨拶 | 2018~19 | |
鎌田 良子 | 2573 | ゲスト 御挨拶 | 2018~19 | |
アブドル・ジャリル | 2574 | 米山奨学生 ご挨拶 | 2018~19 | |
一宮 直樹 | 2577 | 卓話 「病気労災と企業の賠償責任」 | 2018~19 | |
小川 義則 | 2583 | 第5グループガバナー補佐挨拶 | 2019~20 | |
アブドル・ジャリル | 2583 | 卓話 「インドネシアの環境問題他」 | 2019~20 | |
小川 義則 | 2586 | がバナー補佐挨拶 | 2019~20 | |
アブドル・ジャリル | 2586 | 米山奨学生挨拶 | 2019~20 | |
諸岡 靖彦 | 2588 | がバナー講話 「国際ロータリーの現在とこれから」 | 2019~20 | |
アブドル・ジャリル | 2590 | 米山奨学生スピーチ | 2019~20 | |
横田 経一郎 | 2591 | 卓話 「これからの教育」 | 2019~20 | |
アブドル・ジャリル | 2593 | 米山奨学生スピーチ | 2019~20 | |
岡元 誠 | 2596 | お客様挨拶 | 2019~20 | |
アブドル・ジャリル | 2598 | 米山奨学生スピーチ | 2019~20 | |
鈴木 裕士 | 2599 | 房総のシンボル「鋸山」を復興し、喜びあふれる山へ | 2019~20 | |
星野 宏子 | 2599 | 房総のシンボル「鋸山」を復興し、喜びあふれる山へ | 2019~20 | |
黒岩 靖之 | 2601 | ご訪問 君津RC | 2019~20 | |
川口 京子 | 2601 | ご訪問 君津RC | 2019~20 | |
アブドル・ジャリル | 2601 | 米山奨学生スピーチ | 2019~20 | |
都留 三枝子 | 2603 | ご訪問 袖ヶ浦RC | 2019~20 | |
内山 真琴 | 2603 | ご訪問 袖ヶ浦RC | 2019~20 | |
アブドル・ジャリル | 2605 | 誕生祝一言 | 2019~20 | |
千葉 未岬 | 2607 | 卓話 "Global Perspective" | 2019~20 | |
川島 壱朗 | 2610 | 卓話 「富津市の2020東京オリパラに向けた取り組み」 | 2019~20 | |
小川 義則 | 2614 | がバナー補佐退任挨拶 | 2019~20 | |
鈴木 貴志 | 2614 | 第5グループ幹事退任挨拶 | 2019~20 | |
高橋 恭市 | 2616 | 御来賓挨拶 | 2020~21 | |
窪田 謙 | 2616 | 第5グループがバナー補佐ご挨拶 | 2020~21 | |
和田 充敏 | 2616 | 第5グループ幹事ご挨拶 | 2020~21 | |
渡辺 敏 | 2616 | 富津シティRC会長ご挨拶 | 2020~21 | |
宮崎 晴幸 | 2616 | 富津シティRC幹事ご挨拶 | 2020~21 | |
窪田 謙 | 2618 | 第5グループがバナー補佐ご挨拶 | 2020~21 | |
漆原 攝子 | 2619 | ガバナー挨拶 | 2020~21 | |
窪田 謙 | 2619 | ガバナー補佐挨拶 | 2020~21 | |
磯野 典正 | 2619 | 地区大会委員長挨拶 | 2020~21 | |
須田 泰弘 | 2619 | マザー牧場花火大会のお知らせ | 2020~21 | |
宍戸 君夫 | 2627 | 卓話「野菜の魅力と価値」 | 2020~21 | |
飯島 由美 | 2636 | 挨拶 | 2020~21 | |
椙山 林継 | 2639 | 卓話 「鏡と神道考古学について」 | 2020~21 | |
住吉 和栽 | 2640 | 治安講話 | 2020~21 | |
窪田 謙 | 2646 | 第5グループガバナー補佐挨拶 | 2020~21 | |
鈴木 荘一 | 2649 | ガバナー補佐ご挨拶 | 2021~22 | |
久保 顯彦 | 2649 | お客様ご挨拶 | 2021~22 | |
鎌田 良子 | 2649 | お客様ご挨拶 | 2021~22 | |
鈴木 壮一 | 2653 | 第5グループガバナー補佐ご挨拶 | 2021~22 | |
鈴木 伸江 | 2654 | 「子供食堂」紹介 | 2021~22 | |
宮崎 晴幸 | 2655 | 富津シティ会長御挨拶 | 2021~22 | |
窪田 謙 | 2655 | 富津シティ地区グループ再編会議員御挨拶 | 2021~22 | |
荒木 行雄 | 2655 | 袖ヶ浦会長御挨拶 | 2021~22 | |
梶原 等 | 2658 | 第2790地区がバナー 「ガバナー講話」 | 2021~22 | |
鈴木 壮一 | 2658 | 第5グループガバナー補佐 「がバナー補佐挨拶」 | 2021~22 | |
向後 勝弘 | 2658 | 地区大会実行委員長 「地区大会について」 | 2021~22 | |
岡野 祐 | 2660 | 君津RC会長「お客様挨拶」 | 2021~22 | |
鈴木 荘一 | 2661 | 第5グループガバナー補佐 「お客様ご挨拶」 | 2021~22 | |
鈴木 荘一 | 2664 | 第5グループガバナー補佐 「お客様挨拶」 | 2021~22 | |
鈴木 伸江 | 2665 | 子供食堂代表 「お客様挨拶」 | 2021~22 | |
和田 充敏 | 2671 | お客様ご挨拶 | 2021~22 | |
鈴木 充 | 2673 | 富津スポーツ協会会長 令和3〜4年度活動方針 | 2021~22 |